植物たち その1
今家にいる植物たちの記録簿。
①プリンセチアちゃん
去年の11月くらいからいる子。ちいちゃい5号鉢で白い葉っぱを見せつけてくれていた。
ここ最近その白い葉っぱがハラハラ落ちていく。あらあらと思っていたら緑の普通の葉っぱがモリモリ増えてきた。暖かくなったので、外で日光浴させているのもあるかもしれない。
新芽(?)もある。
元気そうで大変何よりだが、葉っぱの量が初期の2倍くらいになってきたので植え替えを検討している。この子の生みの親(職場の同期)に聞きたいが、年度変わってから会議で会わなくなったし私なんかが急に連絡して気持ち悪くないかな……という気持ちがある。
陰キャのよくないところである。
②切り花
定期的に花束を仕入れているのでよくいる人たち。今はバラ、スプレーカーネーション、デルフィニウム。
先々週くらいのやつなのでデルフィは朽ちかけている。でもまだいけそう。バラは今60度くらい首曲がり、スプレーカーネは余裕。
あと2回くらいは口が切れそうなので最後まで綺麗に飾ってあげられそう。
普通に花瓶がもうひとつ欲しい。デルフィが入れる、背の高いの。
これはさっき水切りはじめた。スプレーカーネーション。香りの色が好きな子が来たので、きちんと咲いたら吊るして乾燥させようと思っていた。吊るしはじめるのちょっと遅かったかも。でもまあ、とりあえずやってみる。
ドライフラワーの作り方|4つの方法と飾り方について | 観葉植物・お花の通販 AND PLANTS (アンドプランツ)
ネットみてたら「一輪ずつ麻紐で縛る」と書いあるが、スプレーカーネの場合どうすりゃいいんだ……。それぞれの場合でやってみて、比較検討すればいいか。
目的……スプレー花を用いてハンギング法にてドライフラワーを作製する場合、束ねる枝数で仕上がりに差があらわれるのか比較検討を行う(in自宅)。
材料と方法……スプレーカーネーション(1枝、5枝)
開花後、同じ花瓶に生けていたスプレーカーネーションを1枝と5枝に纏まったものにキッチンバサミで切り分ける。吊るした際に同じ高さになるようビニール紐で結び、屋内の直射日光を避けた、同じ場所に吊るす。吊るす位置の左右は、2日おきに入れ替える。
予想……1枝の方が重量が小さいため水分が下部に溜まりにくく乾燥するのが早い?だとすれば花弁の色が保たれて完成する?
こんな感じ。
みな健やかで大変よろしい。